
今回はペテモ(PETEMO)の「ささみジャーキー姿干し」をご紹介します!
目次

ペテモとは国内最大級のペットライフカンパニーであるイオンペット株式会社が直営展開する、ペット用品販売店、グルーミングサロン、ペットホテル、動物病院のブランド名(屋号)です。
60種類以上の犬のおやつをオリジナルブランドとして生産しております。
ささみジャーキー姿干しは名前の通り、鶏ささみだけで作られたジャーキーです。
鶏ささみの形もそのままで、食べごたえたっぷり。素材だけの美味しさを楽しんでいただくために、何も加えずに製法されているので、鶏ささみ本来の旨味を味わえます。
保存料・着色料不使用で作られています。

国産なので安心ですね♪

こちらが「ささみジャーキー姿干し」。

リップクリーム2本分くらいの長さです。

1本で約18gの重さになりました。

これが4〜5本入っています。

握力25キロの私でも簡単に手で折ることが出来ました。

丸呑みしてしまう子には割って与えるのがおすすめです♪

こちらがパッケージです。

ジッパーもついているので保存もしやすいです。
手で開封可能でした。



こちらが裏面。

まずは飼い主の実食レビューです。
余計な添加物が含まれていないので、加工品っぽさもなく、本来のささみの味を感じました。

それではハルにもあげてみます♪




5分ほどで完食!
袋を持っていくと飛びついてくるほど気に入ったみたいです♪
安心しておやつを与えるためには、原材料に余計なものが使われていないか確認することが大切です。
そこで「原材料の安心感」では余計な添加物が含まれていないかをスコア化します。
基準を3.0として、食品添加物が全く含まれていなければ+2.0、酸化防止剤・防腐剤が含まれていなければ+0.5、着色料、香料、発色剤が含まれていなければ+0.5、その他増粘剤、安定剤等の添加物が含まれていなければ+0.5と加点します。

原材料がシンプルだと、仮にアレルギーを起こしてしまったときに原因のアレルゲンが把握しやすいといった利点もありますね。
犬にとっておやつの固さは非常に重要な指標です。
あまりに固すぎると犬の歯が欠けてしまったり、噛みきれずに飲み込んでしまった際には消化不良を起こす恐れもあります。
そこでおやつの「固さ」をスコア化します。
基準を3.0として、人の手で細かくできる固さであれば+2.0、ハサミ等で切れるのであれば+1.0を加点します。

おやつが固すぎる時は様子を見ながら与えてあげましょう♪
価格に関しては一概に評価できるものではないので、当サイトではいくつか条件を仮定してスコア化を行います。
- 賞味期限の観点から1袋を1ヶ月以内に消費するものと仮定
- 一般社団法人ペットフード協会が算出した「犬 飼育・給餌実態と支出」を参考に、1ヶ月における犬のおやつの平均支出額1683円を基準とする
- 1ヶ月に2種類のおやつを購入すると仮定

1ヶ月に1種類のおやつじゃ物足りないですよね〜
基準を3.0として1袋あたりの値段が1683円を超えなければ+1.0、さらに当製品を購入し、追加でもう1種類のおやつを購入できる余力があれば+2.0と加点を行います。
もう1種類のおやつとしては当サイトがおすすめする「ドットわんチーズキューブ23g」(税込418円)を選定しました。

ささみジャーキー姿干しを試してみて気がついたメリットデメリットをご紹介します!
- 余計な添加物不使用
- 食いつきが良い
- 長時間楽しめる
- トンガっている部分もあるので、丸呑みしてしまう子には注意が必要
- 生後6ヶ月以上が対象

お留守番の時にも最適です♪
全国のイオン系列のペットショップやペテモのオンラインショップで購入することができます。
是非試してみてください!
ささみジャーキー姿干し
間食
80g
657円
- カロリー 388kcal
- たん白質69.4%以上
- 脂質3.7%以上
- 粗繊維0.1%以下
- 灰分5.2%以下
- 水分15.0%以下

1本を18gと仮定すると1本あたり69.84kcalです!
鶏ささみ
日本
株式会社わんわん
商品袋の裏に記載
- (〜5kg):0.5本以内
- (5~10kg):1本以内
- (10~20kg):2本以内
- (20kg~):3.5本以内
生後6ヶ月以降